生命保険おすすめランキング > 生命保険の選び方 > 就業不能保険 太陽生命「働けなくなったときの保険」拡充
病気やケガで働けなくなったときの備えとして就業不能保険を紹介しています。
就業不能保険についての最新記事は、「ニッセイ就業不能保険(無解約返戻金)、“もしものときの・・・生活費」を紹介しました。
以前紹介した就業不能保険の太陽生命「保険組曲Best」の「働けなくなったときの保険」が拡充されて2018年4月から発売されます。
病気やケガで働けなくなったときの備えには、貯蓄や紹介している就業不能保険の保障が考えられますが、だれもが加入する公的保険も保障があります。
公的保険の保障については、以下の記事で紹介しています。
公的保険はだれもが40歳になると加入する介護保険と以下の保険があります。
公的保険の保障で不足する分を貯蓄や就業不能保険で補うことになります。
職域保険と地域保険は、保障内容に違い(対象や金額など)がありますので、自分の加入している方公的保険の保障内容をよく知ってください。
「保険組曲Best」は、いろいろな保険の中から必要な保険を選び組み立てられる保険です。
何かあっても窓口が一つで保険料も抑えられ今後増えていきそうです。
Ⅰ型は死亡・高度障害保障のない保険で、Ⅱ型は死亡・高度障害保障のある保険です。
「働けなくなったときの保険」は、以下の特徴を持つ保険です。
働けなくなったときの保険の契約内容を以下に示します。
以下の保障内容で場合の保険料の目安を以下に示します。
以下の保障内容を例にとります。
上記保障内容の例のケースで、月額保険料の目安は以下になります。
契約年齢 | 満了期間 | 男性Ⅰ型 | 女性Ⅰ型 | 男性Ⅱ型 | 女性Ⅱ型 |
---|---|---|---|---|---|
20歳 | 50歳満了 | 4,060円 | 3,920円 | 7,120円 | 5,820円 |
30歳 | 55歳満了 | 4,200円 | 3,860円 | 7,920円 | 6,480円 |
40歳 | 60歳満了 | 4,820円 | 4,060円 | 10,420円 | 7,800円 |
50歳 | 65歳満了 | 6,520円 | 5,020円 | 15,040円 | 10,000円 |