無料保険相談はこちら

生命保険おすすめランキング > 生命保険の選び方 > 健康に自信がなくても加入できる太陽生命「ひまわり認知症治療保険」

健康に自信がなくても加入できる太陽生命「ひまわり認知症治療保険」

nintisyo
「人生100年時代の備え」や働けなくなったときの生活に備える「就業不能保険」を紹介しています。

それぞれの最新の記事として、以下を紹介しています。

 

今回は、高齢者に多い認知症と病気やケガ(骨折)に備える太陽生命「ひまわり認知症治療保険」を紹介します。

太陽生命については、以下に示す「人生100年時代の備え」や「就業不能保険」を紹介しています。

 

「ひまわり認知症治療保険」

「ひまわり認知症治療保険」は、以下の特徴のある保険です。

 

健康に自信のない方も加入可能

以下に示す健康状態の方は、加入できます。

  • 現在入院中でなく入院または手術の予定がない(医師に相談・すすめられてもいない)
  • 肝硬変・がんの診断あるいは疑いがあると指摘されていない
  • 現在妊娠中でない
  • 最近6ヶ月以内に入院あるいは手術をしていない
  • 2年以内に入院・手術した病気やケガで6ヶ月以内に診療・検査・治療・薬の処方がない
  • 認知症診断あるいは疑いがあると指摘されていない
  • 認知症(軽度も含む)による公的介護保険の要介護・要支援に認定されていない
  • 同上、認定を申請していない

 

脳の組織の変化による認知症を保障

脳の組織の変化による認知症(器質性認知症)には、以下の認知症があります。

  • アルツハイマー型認知症
  • 脳血管性認知症
  • パーキンソン病認知症
  • クロイツフェルト・ヤコブ病認知症
  • ピック病認知症
  • レビー小体型認知症など

認知症の診断が確定して、その状態が180日継続したときに支給されます。
器質性以外の認知症には、以下がありますが保障の対象外になります。

  • 精神疾患による認識力の低下(脳の器質的変容が見られない)
  • ケガや事故等による外部からの衝撃を受けた脳の損傷による認識力の低下など

 

7大生活習慣病やシニア疾病などを保障

以下の7大生活習慣病が対象です。

  • がん(悪性新生物)
  • 心・血管疾患
  • 脳血管疾患
  • 糖尿病
  • 高血圧性疾患
  • 肝疾患
  • 腎疾患

 

以下のシニア疾病が対象です。

  • 老人性白内障
  • 熱中症
  • 脊推(背骨)障害

 

以下の女性特有な病気が対象です(女性のみ)。

  • 子宮筋腫
  • 慢性関節リウマチ
  • 卵巣腫瘍
  • 胆石症
  • 鉄欠乏性貧血
  • 乳腺症
  • 甲状腺機能亢進症など

 

骨折を保障
  • 事故や転倒による骨折
  • 骨粗しょう症による骨折など

 

保障内容と保険料の目安

 

保障内容

保障内容の例を示します。

保障内容 保険金
生まれて初めて所定の認知症になり180日継続 300万円
7大生活習慣病やシニア疾病で1日以上入院 5万円
7大生活習慣病やシニア疾病所定の手術を受けると 入院10万円・外来5万円
7大生活習慣病やシニア疾病で放射線治療を受けると 1回につき10万円
骨折と医師により診断され、治療を受けると 1回につき10万円

 

保険料の目安

上記保障内容の例で月額保険料の目安を示します。

契約年齢 男性 女性
45歳 2,193円 2,513円
50歳 2,518円 2,940円
55歳 3,042円 3,537円
60歳 4,074円 4,738円
65歳 5,798円 7,001円
70歳 8,174円 10,470円