無料保険相談はこちら

個人年金保険返戻率ランキング > 東京海上日動あんしん生命【個人年金保険】の口コミ・特徴

東京海上日動あんしん生命【個人年金保険】の口コミ・特徴

貯蓄型の年金保険、長期間コツコツと積み立て

この保険は、年金積み立て中の死亡保障よりも、積み立て後の年金受取額を重視したタイプです。
契約時に基本年金額が確定しますので、一定の金額を計画的に準備したい方に向いています。

死亡保障を別の生命保険で確保している方が、貯蓄性の高さを重視して加入する個人年金保険!

たとえば、30歳男性が 月払保険料(口座振替扱)10,000円/ 保険料払込期間 65歳払込満了 / 据置期間 なし で加入した場合、定額型の確定年金(10年間)で受け取るとすると、 基本年金額は519,210円と試算されます。その基本年金額を前提とした契約ができます。
保険料は自由に設定できるので、無理のない金額で長期間コツコツと積み立てていきたい方におすすめします。

中高年にもおすすめ! 公的年金受給までのつなぎにも!

この保険は自由度が高く、幅広いニーズに対応できるのが特徴です。
年金開始までの期間は11年以上、最高85歳までの範囲で、自由に設定できます。また 年金支払期間は、5年、10年、15年の3つのパターンから選択できます。
そのため家計に少しゆとりができたところで、定年までの間、個人年金保険に入りたいという方にも対応できるようになっています。
年金支払い開始を退職時に設定すれば、早期退職者のつなぎ年金にも使えます。

契約者配当金あり

保険会社の運用益が良好な場合は、5年ごとに契約者配当金が支払われます。
年金支払開始日前の契約者配当金は所定の利率で積立て、年金支払開始日に基本年金額の増額のための一時払保険料に充当します。
この積立配当金は、年金支払開始日前であれば、いつでも引き出すことができます。
もちろん、運用実績によって配当金は増減します。全く支払われないこともあります。 

また、引き出せるのは契約から5年以上経過した後であること、引き出せば積み立て終了時の基本年金額が増えなくなることを念頭に置きましょう。
年金支払い開始後の契約者配当金は5年ごとに年金支払額に上乗せされていきます。

選べる税金対策

払い込んだ保険料は基本的に一般生命保険料控除の対象となります。
ただし、個人年金保険料税制適格特約を付加すると、個人年金保険料所得控除の対象になります。
この特約をつけるためには、下記の条件が必要となります。

1. 年金受取人が、契約者または契約者の配偶者 
2. 受取人は被保険者と同一人
3. 保険料のお払込期間は10年以上
4. 確定年金の場合、年金開始年齢は60歳以上かつ、年金支払期間は10年以上

なお、特約を付加した場合は、一部解約による返戻金の払出しや契約内容の変更等について制限を受けますので注意してください。
5年ごとに支払われる契約者配当金の引出しもできなくなります。 
他の生命保険とのバランスを見て、個人年金保険料所得控除を受けたい方は特約をつけた方が良いでしょう。

告知や診査なし、かんたん加入

この個人年金保険は無選択加入特則が適用されます。
健康状態の告知や医師の診査なしで契約できます。
手術後の方や持病のある方にも向いた保険です。
ただし、高度障害状態時など、保険料払込の免除はありません。

被保険者が年金支払開始日前に死亡した場合は、死亡給付金額は既払込保険料相当額となります。
年金支払期間中に被保険者が死亡した場合は、未払年金の現価が支払われます。

サービスは賢く利用しよう

救急専門医や看護師が電話対応してくれるメディカルアシスト、人間ドックの優待サービスなど東京海上あんしん生命の契約者サービスは他の生命保険と同様に受けられます。
賢く使っていきましょう。

最後に

様々なニーズに対応できる、貯蓄性重視の個人年金保険です。
払い込み方法も口座振替の他、クレジットカード支払いも利用できます。
将来に向けて計画的に準備したい方に向いています。
基本年金額はネット上でもシミュレーションできますので、自分の将来設計に合わせてプランを組み立て、検討してから契約することを強くおすすめします。

相談する
個人年金保険と一番比較されている【低解約返戻金型保険】とは

個人年金保険と比較されている中で一番人気商品は、
オリックス生命の【RISE】 という貯蓄型保険商品です。
高い返戻率と保険料の安さで人気を集めている商品です。

→資料請求はこちら

個人年金保険ランキング